だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

だしについて 丁寧に暮らす

そばつゆを仕込む会

投稿日:

イベントのお知らせです

「だしと発酵、暮らしとデザイン」の今年最後のイベントのご案内です。

南青山のティールームTe’Salaさんのご協力により、「南青山おだし倶楽部」という不定期のイベントを開催。少人数でアットホームな雰囲気で毎回テーマをきめてだしをあじわう部活動。登録も年会費も要りません。ご興味あるときにご自由にご参加いただけます。今回は2回目の企画として「大晦日に使う用のそばつゆを仕込む」というテーマで行います。

 

そばつゆは、1週間程度寝かせると美味しいので、ちょうどいい時期に仕込む必要があります。そこで、大晦日から逆算して、今回は12月22日(日)に開催とします。やっぱり自分たちで手作りしたつゆは最高にうまいです。

当日は、そばつゆの作り方のご説明もいたしますので、レシピを持ち帰って自宅でいつでもそばつゆを作れるようになります。おそばのランチも付きますので、うまいつゆを感じながら。だし談義に花を咲かせましょう。

ぜひご参加お待ちしています。

 

〜開催概要〜

「そばつゆを一人500ml仕込んで大晦日に備える会」

開催日:2019年12月22日(日)
時間:11:00〜13:00くらい
場所:ティールームTe’sala
住所:東京都港区南青山2-20-1 平野ビル1階
会費:3,500円(税込)ランチつき
定員:8名
講師:山根正充(だしと発酵、暮らしとデザイン)

 

お申し込みは、下記メールアドレスまで(★を@に変えてお送りください)

masami2_yamane★icloud.com

-だしについて, 丁寧に暮らす

執筆者:

関連記事

非常時だかこそ見直したい、鰹節の魅力

2020年2月は新型コロナウイルスのニュースで持ちきりでした。そして、いまも現在進行形で感染拡大が懸念されており、全国各地で物資があるにも関わららず買い占め、買い溜めが起こっているという状況に陥り、2 …

おからでお味噌作り♪

おからを使ってお味噌を仕込む。 なるほど、世の中にはいろいろなことを考える人がいるものだ。   今回は、だしソムリエ仲間であり、豆腐マイスター、みそソムリエ、野菜ソムリエ、おから再活プロデューサー、世 …

めんつゆバカ一代 4

さてさて、楽しいめんつゆ作り。今日もはじめましょう。   前回、煮干しだけでめんつゆを作って、個人的には結構好きだったけれど、奥さんにはもっといろいろブレンドされた深みがあるほうが好き、と言 …

待って!その昆布、捨てないで!

出汁を引いたあとの昆布には、栄養の99.9パーセントが残ったまま 今日のテーマは昆布です。 ある人から聞いた話では、とある京都の料亭では、湯豆腐は最高級の利尻昆布を客の前で鍋の手前からすーっと入れて、 …

味の素に聞いてみた。

本物を極める出汁野郎にとっては、「味の素」っていうやつは、まがいもので健康に悪くて味覚音痴になる、というケチョンケチョンの言われっぷりで目の敵にされています。 たしかに、本物の出汁と、ほんだしをお湯に …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年10月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031