だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

UMAMI だしについて 発酵を考える 丁寧に暮らす

【10/19イベント開催】醤油蔵でポン酢を作ろう

投稿日:

お知らせです。

だしと発酵、暮らしとデザインでは、イベントを不定期で行なっております。

SNSでは告知していますが、

醤油蔵に行って、みんなでその場でカボスを絞って、出来立ての醤油とあわせてポン酢を作って持って帰るイベントを企画しております。。先日の台風の影響で、1週間延期となり10/19開催となりました。
もともと24名満席のお申し込みをいただいておりましたが、日程が変わったことで、参加できないという方が多くいらっしゃり現時点で11名のお申し込みです。いまのままだとかなり赤字になってしまうのですが、楽しみにしてくださっている方もたくさんいらっしゃるので、もうどうなっても開催しようと思っています。
 
当日は、普段の見学コースでは見れない場所まで見せてくれます。醤油蔵の見学だけでも一見の価値ありだと自負しています。発酵に興味のある方も。純粋にウマイポン酢が欲しい方も。何か楽しい事したい方も。
 
もし、19日だったら行けるよ!という方いらっしゃりましたら、是非ご参加お待ちしています!

●開催日:2019年10月19日(土)
●時間:14時開場、14時30分スタート。16時30分終了
●場所:弓削多醤油 醤油王国
    〒350-1201 埼玉県日高市田波目804-1
     TEL:042-985-8011
●参加費用:3,800円(税込・当日現金お支払い)
●定員:24名
●内容:ポン酢500ml×2を各自作ってお持ち帰りいただきます。
   ポン酢の作り方やコツなど、ワークショップ形式で学びながら作れます。
   希望者にはワークショップ終了後に醤油蔵の見学ツアー(無料)
   鰹節のうまみを効かせるため、瓶詰め作業は当日行わず、翌日以降に各自で行なっていただきます。
   瓶詰めのジョーゴが必要な方は当日使用するジョーゴを110円にてお譲りいたしますのでお声がけください。
●持ち物:エプロン、手拭き、筆記用具
    ※遠方からお越しの方は保冷剤などのご用意をお勧めします。
●講師:山根正充(だしソムリエ認定講師、発酵マイスター)

お申し込みはこちらから↓
https://yugetapons20191019.peatix.com/

-UMAMI, だしについて, 発酵を考える, 丁寧に暮らす

執筆者:

関連記事

天然か人工か、二極対立ではないのかもしれない話

出汁について深みにはまっていくと、かつお節であれば近海一本釣り、昆布であれば天然物、しいたけであれば原木栽培、といったふうに気持ちが流れていきがちです。 それぞれには、理由とか言い分があって、そういっ …

めんつゆバカ一代 5

そういえば、鰹節と昆布だけの一番基本のめんつゆを作っていませんでした。 いかんいかん。 基本がなくては応用もない。 今日は気を新たに、めんつゆを作ります。 ということで、材料です。 利尻昆布15g …

【自然の力】にぎり酒でパンを作ってみた

今日は、にぎり酒を使ってパンを作ったお話。 「にぎり酒」とは聞き慣れないワードですが、これはとある日本酒を絞ったあとのカスです。 寺田本家という酒蔵があるのですが。普通日本酒は吟醸とか純米大吟醸とかい …

糠漬けは、菌が織りなす三重奏

そういえば、糠漬けってなんだろう みなさん、糠漬け好きですか? 程よい酸味と、独特の香り、美味しいですよね〜。 でも、なかなか糠床を世話するのはタイヘン。毎日かき混ぜないといけないっていうのは聞いたこ …

さいしこみ醤油、すごいっす

醤油界の旨み爆弾、さいしこみ醤油 日頃、だしのことばかり考えているわけですが、だしはあくまでだしであって、それが目的ではなくて、美味しい料理をつくるための手段であって過程であって、ベースであって、うん …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930