だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

だしについて

枕崎、鰹節をめぐる旅 〜フォトギャラリー〜

投稿日:

今回ご縁をいただき、鰹節作りの現場を見学させていただく機会に恵まれました。ここは鰹節の一大産地、鹿児島県枕崎市。本州の一番南の端っこです。

今回の旅を通して、あまりにもたくさん感じたことがあり過ぎ、全部を書き始めると何日もかかってしまいそうなので、まずは熱いうちに、写真だけご紹介しようと思います。

職人と目利きという二人のプロフェッショナルが、二人三脚で作り上げている日本最高峰の鰹節、

その仕事の所作の一つ一つは、一切の無駄がなく、美しく、神聖な儀式のようでした。

 

 

 

ということで、今回は、撮って出しのフォトギャラリーでした。

あらためて、学んだこと、感じたことは後日ゆっくり記事にしていきたいと思います。

 

 

今回、ツアーを組んでいただいた、タイコウの稲葉さん、大塚さん、ありがとうございました。

そして、枕崎の宮下さん、格好良かったです。

-だしについて

執筆者:

関連記事

出汁を引こう 〜煮干し(やや洗練系)〜

さあ、久しぶりのコーナー。出汁を引こうです。今日は、煮干し出汁です。 煮干しは、素材や煮出し方で結構出汁の雰囲気が変わる出汁でもあります。今日は、洗練系の出汁を引きます。   じっくり前の晩 …

しいたけは、種類で味が違う

先日、伊豆修善寺しいたけの里にて原木椎茸を学ぶイベントに参加してきました。 そのときに知ったこと感じたことを書きますね。   一口にしいたけと言っても、実は種類がいろいろあるんです。なんとなく知識とし …

かつお節の生産現場を見学して(焼津)

どうもこんにちは、気が付けば数年放置しているこのブログですが、SNSの投稿だとタイムラインに流れるとあとは忘れられていってしまうので、こういったブログという記事はアーカイブとして残しておきたいものには …

めんつゆバカ一代 2

さあ、今日はそばつゆ作るぞ! 日曜日、いつも無計画に、心の声に忠実に、つゆ作りが始まります。 (といっても、昆布や椎茸の水出しの関係で、最低半日はかかるんですけどネ) 通常、専門店のそばつゆは、かつお …

乾しいたけワークショップを振り返る

去る7月7日(日)、鎌倉にて乾しいたけのワークショップを無事に終えました。   今回の記事では、そこに至るまでの経緯と結果をまとめたいと思います。 はじまりは4月中旬 もともとなぜ乾しいたけのワークシ …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930