ちょいと久しぶりの記事更新です。
昆布が嫌いな人でも、美味しく昆布を食べられるアイデアを考えるレシピシリーズ第五弾。
今回は昆布の出汁ガラを使います。
以前にも何度も書きましたが、栄養は、出汁ガラにこそたっぷり残っていますから、捨てるなんてもったいないのです。
だけれども出汁ガラだけに、うま味は抜けちゃっていますので、普通に食べたら美味しくない。なんとかしなくては。ということがいつも発想の根っこにあります。
はい、もちろん、醤油とみりんで佃煮にすれば美味しいんですよ。でも、毎回それだと飽きてしまいますから。
ということで、今回は、「出汁ガラ昆布の味噌漬け」をご紹介します!
作り方は簡単。
出汁ガラ昆布に味噌を適当に塗り込んで、ジップロックして冷蔵庫に入れるだけ!
甘めの白味噌がマッチします。
さらに、煮干しも加えます。
(実は一度、味噌だけでトライしたのですが、どうにも味に厚みが生まれず、ただ味噌のしょっぱさだけが立ってしまう昆布になってしまいました。)
煮干しを加えるのが今回のポイントでして、味噌のグルタミン酸に煮干しのイノシン酸が加わることでうま味に厚みが足されます。煮干しの風味も加わり、なかなかオツな漬物が出来上がります。
「出汁をもって出汁を制す。」
これ、最近の私の座右の銘です。
ということで冷蔵庫に漬け込むこと数日。
しっかり漬かります。
いただきましょう。
コリコリコリ。
昆布の食感はかなり残っています。出汁をとったときの昆布は、ぐらぐら煮込んでいませんので、かなり生な状態です。まさに昆布の漬物。
しかし、鼻を抜ける香りに、昆布独特の嫌な臭いはありません。煮干しの香りと味噌の旨味がマッチして、独特の味わいになっています。うむうむ。よい良い。
火も使わず、コツもいらないので、かなりラクチン。なのに、ふくよかな味わい。
ただし、昆布の種類によっては硬すぎるかもしれないので、利尻など使う時には少々煮てから漬けた方がベターです。(今回は真昆布でやりました)
とはいえ、もうちょっと甘めの方が一般受けしそうなので、お好みで砂糖を加えた方がさらに美味しいかもしれません。そのあたりはみなさんのさじ加減でどうぞ。
ちなみに、煮干しの味噌漬けも副産物として出来上がります。こちらは塩気が強いのでご飯のお供にどうぞ。というか、この旨味が入った味噌をそのまま味噌汁に使えば、出汁入り味噌汁が出来上がるわけで、さらに出汁で出汁を制することができるとも言えます。なんという無駄のない素晴らしい解決法。我ながらあっぱれです。
と、悦に浸っていましたら。うちの家族から
「でも、味は普通だけど?」
との冷静なコメント。。。
う。。。。そうですね。
過剰に期待はしないでください。
素材からして、かなりオーソドックスなことですから。。
みなさんも、過剰に期待しないでくださいね。。。
でも、普通に美味しいですよ。