だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ぬか漬けDays 〜ケール(続編)

【前回までのあらすじ】 「まずい、もう一杯!」で有名な野菜、ケールを糠漬けにしたものの、 時間が足りなかったようで、あまり漬かっていなく、不味いままあえなく敗退。 オリーブオイルの方が美味しい気がして …

出汁を引こう! 〜基本の一番だし〜

出汁を引こう! いろいろな出汁を引く手順をご紹介するコーナー。 これを真似していただければ、みなさんも簡単に美味しい「だし」を引き出せますよ! 是非、真似してみてください。始めますね。   …

【ジュワうま注意】出汁MAXいなり寿司

みなさん、いなり寿司好きですか? スーパーやコンビニで買うようなものですと、なんだか甘ったるいだけで、そんなに美味しくないですよね。かといって、お寿司屋さんに行ったらせっかくなら美味しいお魚のお寿司食 …

乾しいたけワークショップを振り返る

去る7月7日(日)、鎌倉にて乾しいたけのワークショップを無事に終えました。   今回の記事では、そこに至るまでの経緯と結果をまとめたいと思います。 はじまりは4月中旬 もともとなぜ乾しいたけのワークシ …

なぜ関西は昆布の文化なの?

西の昆布、東の鰹節 東西の食文化の違いはさまざまありますが、だしに関していえば、西の昆布、東の鰹節と言われるほどベースが異なります。(もちろん、関東も関西も鰹と昆布をあわせてより奥行きのあるだしを取り …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年3月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031