僕、めんつゆ大好きなんです。
出汁に目覚めてからは、さらにつゆ作りに余念がありません。
いつしか、最高においしいめんつゆを作りたいと思うようになり、試作を重ねている今日この頃です。
せっかくなので、この場で、その試作過程を公開していくことにしました。
ということで、本日は下記素材でめんつゆ作りに挑戦。
【材料】
- 昆布20g
- どんこ中2個
- 鯖節20g
- 煮干し20g
- 本枯れ節20g
- 水 1.2リットル
- かえし
使う出汁の量を、とにかく多めに贅沢にしてみれば、うまいんじゃないかというのが今日のテーマ。
まずは、三時間ほど水に浸けておいた昆布と煮干しを火にかけます。
鍋肌に気泡が付き始めたら昆布を取り出します
鯖節を投入
別で戻しておいたどんこも投入
弱火でことこと煮出します。
めんつゆは濃いめに出汁が効いた状態が良いので沸騰もOKです。
火を止めたあとに、本枯れ節を投入。いわゆる、追い鰹ってやつです。本枯れは香りを、生かしたいので、火を止めてから。
さあ、濾します
すごく色が濃いです。
濃厚な出汁です。
そこに、3週間ほど熟成させた、自家製かえしを投入
4対1の割合で調合します
完成!特製つゆ。
今日は生そうめんを茹でます
完成。いただきまーす
うむ!うまい!香りとコクが濃厚で、なかなかのいいめんつゆになりました。
少なくとも、市販のめんつゆより圧倒的に美味しいつゆであることは間違いない。
しかし、まださらに上を目指したいので、戦いは続く。
to be continued