だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

about

新しいサイトも始めました!

投稿日:

こんにちは。大変ご無沙汰しておりました。

だしと発酵、くらしとデザインの山根です。

実は、私、このブログで「だしと発酵」について

マニアックに活動しておりましたが、

「くらしとデザイン」というほうを軸に別の活動をおこしまして、

なんなら会社にしてしまいまして、

「合同会社くらしとデザイン舎」という組織にしてしまいました。

あっははー。

よっ、社長!

 

えー。ゴホン。

そこでは何をやっていくかと言いますと、

新しいサービスサイトを始めたんです。

 

その名も、

Milsule(ミルスル)

こちらはですね「見る」と「する」がセットになっていまして、

要するに私がだしのイベントなどをやっていたようなことを

動画として学べる作品にして、「見る」。

そして、自分でもそれを作ってみたくなったら、

材料が買えて、自分で「する」ということで、

「ミルスル」なわけです(なんと安直なネーミング!)

 

もともとは、コロナ禍において、

私も御多分に洩れずリアルなことが何にもできなくなってしまったことが

発端で、いろいろとオンラインへの可能性を模索していたんです。

で、いろいろと試行錯誤していくうちに、

このサービスに行き着いたのですが、

ポイントはあくまで僕自身もコンテンツの一つに過ぎないということ。

 

つまり、良い仕組みはいろんな人に使ってもらった方がいいし、

そこから広がる輪があるから、

絶対に楽しい場が出来上がるはず!ということで、

私はこのミルスルのコンテンツであり、

管理人であり、製作者であるということなのです。

 

まあ、なんだかよくわからん!

 

という感じかもしれませんので、 

百聞は一見にしかず、まずはサイトのほう見てみていただければ

ありがたいです。

ありそうでなかったニッチなところを突いていきますので、

今後にご期待くださいね!

https://www.milsule.com/

 

p.s.

ちなみに、出汁に対する興味がなくなったわけではなく単純に忙しくて出来ていないだけで、ますますマニアックな路線を影で考えていますので、それはそれで時期がきたらまたたくさん記事書きたいとおもいますのでそれまでお待ちくださいね。


-about

執筆者:

関連記事

【コラム】生と死の境界線、あるいはグラデーション

私の友人に繁延あづささんというカメラマンがいます。(勝手に友人と思っているだけかもしれませんが) 彼女は、長崎に移住し雑誌や広告など素晴らしい仕事をしながらも、ライフワークとして、出産のシーンや子供の …

おだし日和(オンラインショップ)

削りたてを1回分ごとにオーダーメイドいたします 削り節は削りたてが一番香りが高くて美味しいもの。一度封を開けるとすぐに香りが飛んでしまいます。だから、使いたいときにいつでも開けたての香り高いおだしを楽 …

はじまる、

このサイトでは、筆者が一番関心のある「だしと発酵」をメインのテーマに、 日々出会うさまざまな事柄をデザインの視点から見ていきます。 一見、マッチしないようなだしと発酵とデザインですが、 うまく絡めなが …

ぬか漬けDays 〜すいかの皮

さて、夏も後半戦となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。   夏といえばやはり、すいか。美味しいですよね〜。よく冷えた大きなすいかを、我先にとむしゃむしゃと無心に頬張るのは夏の醍醐味です。 …

no image

すこしペースを落とします。

こんにちは。 このブログを立ち上げて約1ヶ月経ちました。 できるだけ毎日1記事をアップしようと心がけてきましたが、 毎日となると、コンテンツの内容を吟味して、より深い記事にする時間が足りなく、 時間優 …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年11月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930