だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

だしについて

めんつゆバカ一代 3

投稿日:

いやー、毎日暑いですね。

こう暑いとお昼はさっぱり冷たい麺類がいいですね。

となると、めんつゆ野郎の魂に火がつきます。

えー、今日は、いりこでめんつゆ作ります。

1リットルの水に、片手一掴みのいりこと、昆布、ほんのちょっと干し椎茸。

いりこは大羽の白口、昆布は羅臼、しいたけは大分の原木栽培です。えへん。

さて、しばらく冷蔵庫で水出しした後に、火をいれます。

薄削りの節類とちがって、身が大きい煮干し類はじっくり出汁を取ると美味しくなります。ただし沸騰させると魚の臭みも出るので、温度は注意。トロ火でゆっくり煮立たせないように5分くらい。

今日は昆布と椎茸の水出し時間が短かったので、火を止めてすぐに取り出さず、しばらくそのまま放置して余熱で後出し方式に。

人肌程度まで冷めたころに、味見。うむうむ、いい感じ、決まった。口の奥の舌の付け根の両サイドがうまみでキュッとなる感じ。めんつゆですから、出汁がしっかり効いている感じが合います。

出汁は澄んだ黄金色。濁らず取れると、気分も上がります。

さっそく、特製のかえしと混ぜ合わせます。

水差しにめんつゆを入れて完成。

さあ、麺を茹でてフィニッシュへ。

ぬか漬けや出汁ガラを使った副菜を添えて、夏のお昼ごはんの完成です。いただきまーす。

ずるるる。ずるるる。

おおー、いりこだけでもちゃんとめんつゆになってるなってる。かつお節の燻した香りはなくとも、いりこの強い風味とうまみが、甘じょっぱいかえしと合わさって、めんつゆとしてのまとまりを作り上げています。

アリだね、アリ。

ふと、横の席の奥さんの表情を覗き込み感想を聞いてみました。

「ま、いいんじゃないの?ザ、いりこってかんじだね。まあ、個人的にはかつお節とかいろいろブレンドされてるほうが好きかもだけど。いりこだけだと、若干単調かな。まあ、好みもあるかな」

んー、この反応だと、65点くらいかなぁ、、、

僕としては、78点くらい行ったと思ったんだけどなぁ。次回は出汁のシングルモルトはそろそろやめて、ブレンドして遊ぼうかな。

ま飽くなきめんつゆ作りは、まだまだ続くのであった。

-だしについて

執筆者:

関連記事

【検証】水の硬度による出汁の出方の違い 〜こんぶ〜

今回は、水の硬度の違いによって、おなじ素材で出汁の出方がどう変わるかの実験をしてみたいと思います。 用意したのは、4種類のお水。 硬度の低い順に ●鹿児島の温泉水 ●南アルプスの天然水 ●エビアン ● …

そばつゆを仕込む会

イベントのお知らせです 「だしと発酵、暮らしとデザイン」の今年最後のイベントのご案内です。 南青山のティールームTe’Salaさんのご協力により、「南青山おだし倶楽部」という不定期のイベン …

非常時だかこそ見直したい、鰹節の魅力

2020年2月は新型コロナウイルスのニュースで持ちきりでした。そして、いまも現在進行形で感染拡大が懸念されており、全国各地で物資があるにも関わららず買い占め、買い溜めが起こっているという状況に陥り、2 …

過ぎ去りし、うま煮定食

(写真はイメージです。) 25年くらい前の昔の話です。 私が通っていた高校は、それなりな進学校の割には自由な校風だったため、ちょっと学校を抜け出したりしてもそれほど怒られませんでした。そのようなわけで …

【ジュワうま注意】出汁MAXいなり寿司

みなさん、いなり寿司好きですか? スーパーやコンビニで買うようなものですと、なんだか甘ったるいだけで、そんなに美味しくないですよね。かといって、お寿司屋さんに行ったらせっかくなら美味しいお魚のお寿司食 …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年11月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930