だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

めんつゆバカ一代 3

いやー、毎日暑いですね。 こう暑いとお昼はさっぱり冷たい麺類がいいですね。 となると、めんつゆ野郎の魂に火がつきます。 えー、今日は、いりこでめんつゆ作ります。 1リットルの水に、片手一掴みのいりこと …

【だしとりレポート】青森シャモロック節 2

さて、前回青森シャモロック節でおだしをとって味わったり、ご飯にかけて絶品卵かけご飯にしたりしましたが、もう少し発展したレシピはないかと思い、生産者の保坂さんに質問してみたところ「唐揚げの衣に使うとうま …

吉野屋1号店 巡礼

牛丼の吉野家の1号店は、築地市場にあります。 築地の移転にともない、ここ吉野家1号店2018年10月6日に閉店となるそうです。 吉野家といえば、若い頃の空腹を満たしてくれた心の友。松屋やすき屋と違って …

【時短】自家製だしパックのススメ

忙しい現代人。手間のかかる出汁なんかいちいち毎日取ってられるかー、というのが正直なところ。 顆粒だしを使えば、簡単にそれっぽく出来ちゃいますし、なんなら、冷凍食品やお惣菜を買って来てレンジでチンすれば …

no image

すこしペースを落とします。

こんにちは。 このブログを立ち上げて約1ヶ月経ちました。 できるだけ毎日1記事をアップしようと心がけてきましたが、 毎日となると、コンテンツの内容を吟味して、より深い記事にする時間が足りなく、 時間優 …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年11月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930