だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

Umami Days Vlog 〜煮干しの下処理〜

久しぶりに動画をアップしました。 今回は煮干しの下処理を丁寧にお伝えします。是非ご覧ください。

みそ、みそみそ、手前味噌♪

今日は手前味噌作りをしましょう。   味噌作りは、達人たちがたくさんいらっしゃると思いますので、あまり偉そうに能書きを書いても薄っぺらいものになってしまいそうなので、いちおう分量の配合など、 …

【ヒゲと芯】とうもろこしご飯を炊こう!

とうもろこしが美味しい季節になりました。 つい最近までヤングコーンが売られていたと思ったのに、早いものですね。 さて、そんなとうもろこしの旬の季節におすすめのご飯をご紹介。 簡単で美味しいので是非やっ …

出汁を引こう! 〜発酵煮干し

今日は、いつもの煮干し出汁にちょっとアレンジしてみます。 題して、「発酵煮干し出汁」です。 ついに、だしと発酵が一つにマリアージュしました! 【材料】 ・煮干し 30〜40gくらい ・塩麹 大さじ1. …

デザインを解剖 〜送水口 5

(写真は、熱く説明する館長) さて、久しぶりに送水口のお話です。 今日は、送水口博物館についてもう少し書きたいと思います。 送水口博物館は、以前も書きましたが、新橋の雑居ビルの屋上の村上製作所の社長の …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年9月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930