だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

暮らしのTIPS  〜酸っぱいキウイは追熟させよう〜

新しく記事カテゴリーを立ち上げることにしました。 暮らしに関する、知っているとちょっと嬉しい役立つTIPです。 知っている人にとっては当たり前の内容でも、知らない人にとってはなるほどと思えるようなこと …

原木しいたけを想う

みなさんは原木しいたけと聞いてどんなことを思いますか? 普段そんなことを気にしたことはないと思いますが、実に魅力的なストーリーが詰まっている食材でもあるのです。   そもそもは高級食材であった いまで …

あの味を家でも再現したいなぁ その1

家庭の味とお店の味、何かが違いますよね。 でも、お店で味わったあの料理を自宅でも再現したいなぁ、という思いをしたことありませんか? 僕はしょっちゅうあります。でも、レシピがあるわけでもないですし、お持 …

ぬか漬けDays 〜コリンキー

さて、今日のぬか漬けは、黄色いかぼちゃ、コリンキーです。 昨日、おすそ分けで頂きました。いつもありがとうございます。 僕、コリンキーというのは知らなかったのですが、生でもサラダ感覚で食べられるかぼちゃ …

生まれと育ちで味も変わる、原木しいたけの面白さ

ここ最近、訳あって日本産・原木乾しいたけに毎日のように向き合っております。そんななか、ご縁があってしいたけの菌種、あるいは、どういった木で育ったかによって味わいが違うというお話をいただき、サンプルをお …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年11月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930