だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

おからでお味噌作り♪

おからを使ってお味噌を仕込む。 なるほど、世の中にはいろいろなことを考える人がいるものだ。   今回は、だしソムリエ仲間であり、豆腐マイスター、みそソムリエ、野菜ソムリエ、おから再活プロデューサー、世 …

過ぎ去りし、うま煮定食

(写真はイメージです。) 25年くらい前の昔の話です。 私が通っていた高校は、それなりな進学校の割には自由な校風だったため、ちょっと学校を抜け出したりしてもそれほど怒られませんでした。そのようなわけで …

出汁がダイエットに向いているわけ

世の中、○○ダイエットと名のつく手法は数ありますが、出汁もまたダイエットという観点からは優秀な部類です。 いろいろネットで検索すればすぐにそういった内容が出てきますし、「鰹節ダイエット」なんていうワー …

枕崎、鰹節をめぐる旅 〜捨てるところのない鰹〜

そろそろ枕崎の振り返りも終盤になってきました。 今回は、「鰹は捨てるところがない」ということをお伝えします。   よく鯨や羊は捨てるところがないと言われます。食肉だけでなく、あらゆる部位が何 …

枕崎、酔いどれ1泊2日弾丸ツアー

先日、だしソムリエSytle主催の鹿児島県枕崎の鰹節製造現場視察ツアーに参加してきました。 平日の開催ながらも、全国からだしソムリエたちが約30名集結し、短い間ながら濃いひとときを共に過ごしました。 …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年11月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930