だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

吉野屋1号店 巡礼

牛丼の吉野家の1号店は、築地市場にあります。 築地の移転にともない、ここ吉野家1号店2018年10月6日に閉店となるそうです。 吉野家といえば、若い頃の空腹を満たしてくれた心の友。松屋やすき屋と違って …

非常時だかこそ見直したい、鰹節の魅力

2020年2月は新型コロナウイルスのニュースで持ちきりでした。そして、いまも現在進行形で感染拡大が懸念されており、全国各地で物資があるにも関わららず買い占め、買い溜めが起こっているという状況に陥り、2 …

過ぎ去りし、うま煮定食

(写真はイメージです。) 25年くらい前の昔の話です。 私が通っていた高校は、それなりな進学校の割には自由な校風だったため、ちょっと学校を抜け出したりしてもそれほど怒られませんでした。そのようなわけで …

出汁を引こう 〜煮干し(やや洗練系)〜

さあ、久しぶりのコーナー。出汁を引こうです。今日は、煮干し出汁です。 煮干しは、素材や煮出し方で結構出汁の雰囲気が変わる出汁でもあります。今日は、洗練系の出汁を引きます。   じっくり前の晩 …

ぬか漬けDays 〜ケール(続編)

【前回までのあらすじ】 「まずい、もう一杯!」で有名な野菜、ケールを糠漬けにしたものの、 時間が足りなかったようで、あまり漬かっていなく、不味いままあえなく敗退。 オリーブオイルの方が美味しい気がして …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年11月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930