だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

めんつゆを仕込む会 8/15 〜オンライン〜

「だしと発酵、暮らしとデザイン」では、一般社団法人だしソムリエ協会とのコラボイベントを開催いたします。 コロナが再び猛威を奮い始めた昨今、外出もままならなくなったこの夏に、少しでも自宅で楽しく過ごせる …

生しいたけのポテンシャルを、最大に引き出そう

あ〜、生しいたけの美味しさを最大限に引き出したい〜〜〜!!! それも理屈を重ねていくことで、誰にでも美味しくできる方法を編み出した〜〜い!!!! はい!今回も何を言っているのか、わからない人はこのウィ …

出汁を引こう! 〜発酵宗田節

しばし、記事の更新をご無沙汰していましたが、情熱を失ってしまったわけではなく 単純に本業に忙しくしていました。(まだ忙しいけど、現実逃避) ということで、徒然なる出汁ライフのストックから、記事を書きま …

【美味しいよ!】昆布嫌い撲滅計画 〜その3

みなさん、今日も昆布を美味しく食べましょう。 昆布嫌いの人に、美味しく昆布を食べてもらえるレシピを考えるシリーズ第三弾です。 今回は、 「生酢こんぶ」 を作ってみようと思います。   生酢こ …

醤油を見極める

今日は、渋谷のヒカリエで行われていた「良い食品博覧会」の食の語り部のチョーコー醤油さんの講座に参加してきました。 醤油の原料である大豆に関してのお話をメインに興味深い話を聞きました! 醤油の原料といえ …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2023年3月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031