だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

出汁を引こう! 〜基本の一番だし〜

出汁を引こう! いろいろな出汁を引く手順をご紹介するコーナー。 これを真似していただければ、みなさんも簡単に美味しい「だし」を引き出せますよ! 是非、真似してみてください。始めますね。   …

枕崎、鰹節をめぐる旅 〜大量生産と家内制手工業〜

今回、枕崎の見学では、大量生産の現場も見せてもらうことができました。 一本一本、家族だけで手作りをしている鰹節もあれば、 海外からの技能実習生を使って、大量に生産している工場もありました。 そこには、 …

Umami Days Vlog #002

動画コンテンツ第二弾は、飛魚の煮干しの水出しです。水に漬けるだけなので簡単、コツも要らずに美味しいお出汁が引けますよ。 うちはこのお出汁に少しだけ鰹節を加えて煮出して、博多風のお雑煮にしました。魚臭く …

【コールドブリュー】夏は水出し、かつおの合わせ出汁

急に暑くなりました。 春は短いですね。これから過酷な夏がやってきます。 夏は食欲も減ってくる季節。 そんなとき、出汁は、さっぱりコールドブリュー(水出し)で行きましょう!   かつお節もコールドブリュ …

【美味しいよ!】昆布嫌い撲滅計画 〜その4

昆布が嫌いな人でも、美味しく昆布を食べられるアイデアを考えるレシピシリーズ第四弾。 今回は、身近にあるポップな食材を昆布とマリアージュして子供から大人まで、誰いでも食べやすい路線を探ってみようと思いま …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年9月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930