だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

【乾しいたけ】国産?原木?菌床?ほんとの所どう違う?

  乾しいたけといえば、だしソムリエ的には、うま味の三大成分のうちのひとつグアニル酸が含まれる代表的な出汁素材です。 おそらく普通の人にとってはあまり意識しないかもしれませんが、その乾しいたけも、いろ …

玄米を美味しく炊きたい 1

今日は玄米のお話。 我が家は日頃、玄米を食事に取り入れているのですが、正直なところ、あんまり美味しくはないんです。独特の香りや食感は、白米と比べてしまうとどうしても見劣りしてしまいます。なので、白米と …

ぬか漬けDays 〜キウイ・リターンズ

先日大失敗に終わったキウイのぬか漬け。 もうやるまいと思っていた矢先、出汁友の鎌倉の李さんから 「皮ごと漬けてみたら?」 とコメント頂きました。 え、??? そういうもんかしら。。。。。 若干、困惑し …

めんつゆを仕込む会 開催しました

  先日、目黒で開催した「めんつゆを仕込む会」参加者5名と私の合計6名で、こじんまりと午後の時間を使って仕込みました。   当初、全ての素材を最高峰のもので揃えて「美味しんぼ」でいうところの究極のめん …

だしを美味しく引き出す適正温度とは

  美味しい出汁を引くには、適正温度があります。 ただ、人によって言うこともまちまちで、何が正解なのか、分からなくなることがあります。 ぼくが信頼する書籍や料理人からの発言を引用すると、 下 …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年7月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031