だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

だしを美味しく引き出す適正温度とは

  美味しい出汁を引くには、適正温度があります。 ただ、人によって言うこともまちまちで、何が正解なのか、分からなくなることがあります。 ぼくが信頼する書籍や料理人からの発言を引用すると、 下 …

みそ、みそみそ、手前味噌♪

今日は手前味噌作りをしましょう。   味噌作りは、達人たちがたくさんいらっしゃると思いますので、あまり偉そうに能書きを書いても薄っぺらいものになってしまいそうなので、いちおう分量の配合など、 …

醤油はイスラム圏では売っちゃいけない?

今日のテーマは、醤油です。 いまや世界中で愛される醤油ですが、イスラム圏ではハラール認証された醤油しか売ってはいけないんです。なぜかといいますと、イスラム圏ではアルコールは宗教上の理由で禁忌となってい …

ぬか漬けDays 〜冬の大根

久しぶりにぬか漬けの記事です。 今年の冬は野菜が安くて助かります。根菜も美味しい季節ですね。 さて、今までこのシリーズの記事はヘンテコな食材ばかりをぬか漬けにしてきましたが、今回はオーソドックスに大根 …

自家製めんつゆは2倍濃縮がオススメ!

さあ、だんだんと夏らしい日々がやってきました。そうなると恋しくなるのがめんつゆ!いよいよめんつゆの季節がやってきました!バンザーイ!! ということで、今年もせっせとめんつゆを仕込みまして、 毎年のよう …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2025年5月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031