だしと発酵、暮らしとデザイン

丁寧で本物の日本の次世代の食生活を提案する、ライフスタイルWEBマガジン

関連記事

しいたけ出汁をひとさじ、3D出汁へ

今日は、しいたけ出汁が加わったときの出汁のイメージを図解してみようと思います。どういうことか、まあまあ、さっそくはじめて見ましょう。 まずは、塩を点と仮定したとします。 ここに醤油や味噌といった調味料 …

醤(ひしお)を作る 3

そういえば、以前作った自家製発酵調味料の醤(ひしお)。その後どうなったかといいますと、 若干、放置気味でときどき思い出すと混ぜる、というようなことをして日々が過ぎていきました。何度か冷奴にかけて食べた …

【美味しいよ!】昆布嫌い撲滅計画 〜その1

今日は昆布のお話。   筆者は、いまでこそ昆布は大大大好きですが、 出汁を自分で取るようになる前までは、実は、昆布を食べるのは嫌いでした。 なんというか、磯臭い匂いと独特の口当たりが如何とも …

腐ってないのに「豆腐」?

今日のテーマは豆腐です。 「豆腐」を漢字だけを見ると、「豆」が「腐る」と書きますので、あれ、なんで?って思っちゃいますよね。 むしろ腐った豆なら、納豆のほうじゃない?と思っちゃいます。 豆を四角い箱に …

ぬか漬けDays 〜すいかの皮

さて、夏も後半戦となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。   夏といえばやはり、すいか。美味しいですよね〜。よく冷えた大きなすいかを、我先にとむしゃむしゃと無心に頬張るのは夏の醍醐味です。 …

だしと発酵、暮らしに関するヒントをデザインの視点を交えてお届けします。

2024年10月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031